てすかとりぽか

最近はポケモンのことを書く場所です。

『於岩稲荷田宮神社』

四谷に行ってきました。
特に目的はありません。ぶらぶらしたかっただけ。

フルーツパーラーフクナガ
061021_1616~0001.jpg

旬の葡萄のパフェがとても甘い。
ほかにはフルーツのサンドイッチとかがおいしそう。
一階がくだものやさんなので新鮮なくだものがはいっているのです。

須賀神社
061021_1641~0001.jpg

祭神須佐之男命と宇迦之御魂神。
別に祭日でもないし夕方なのでひとっこひとりおらず。

於岩稲荷田宮神社
061021_1652~0001.jpg

江戸時代あたりにいたえらい奥様ことお岩さんを祀った神社。
でもどっちかっていえば鶴屋南北の「東海道四谷怪談」のほうで有名。
旦那に捨てられた挙句に毒を盛られ死んで尚怨みを晴らすという、
要するに「だめんずウォーカー」みたいな物語の舞台です。

「史実的な根拠が曖昧」という理由で「将門の首塚」なんかとともに、東京都から史跡としての登録を抹消されてはいますが、今も尚演劇関係者の方がお参りやお祓いにくるらしい。

デスノート』の関係者も来たんだろうか。

ホラー系のゲームを扱う開発チームなんかもまたしかり。
ずっと前に「四谷怪談」絡みのゲーム開発に携わっていた際、
チーム全員でお祓いにいこうって話があったこともありましたし。
日曜日だったんで自分は行かなかったけど、特に祟りはなかったです。
強いて言えばそのゲームが売れなかったことが祟り。

最近は『グーグルアース』で、こういう寺社仏閣を上から見るのがマイブーム。

厳島神社の本殿が何故台風の被害に遭ったことがないのか?などオカルトの類であったものを、地図上で見ることでその謎が解けたりします。要は風の通り道となる「谷のライン」をうまく避けるように建ってるだけなんだけれども。風水でいう「龍脈」ってやつをうまく利用しているわけです。そういうのを見るのがすこぶる楽しい。

でも高野山金剛峯寺の「奥の院」あたりはうまいことぼかしがかかっていて見れません。見られちゃまずいんだろうなあ。空海とかそこで生きてることになってんもん。出雲大社とかも同様にぼかしかかってます。

よそのサイトを見にいくと、世界の建物や史跡ばっかり紹介されてるけど、そこに至る前にまず国内だけでも楽しすぎ。とりあえず実家の周辺みてるだけでだいぶ楽しすぎ。自分の知ってる風景をはるか上空から脳内補完するのって最高に楽しすぎ。

でも、これって「遊ぶ」以外に使えないよなぁ。