てすかとりぽか

最近はポケモンのことを書く場所です。

『R-TYPE II』 擬人化

R-Type Dimensions

てっきり『R-TYPE』だけと思ってたら、『R-TYPE II』まで入ってました。『ドラクエ』買ったら『ドラクエII』も入ってたとか、『ロデオボーイ』買ったら『ロデオボーイII』がついてきたとかそういう感じなので、これは素直にとてつもなくうれしい。無知であることは幸せなことなのです。

でも、『R-TYPE II』なんてやったことねぇ。覚えゲーなのにコレ。三十路過ぎてシューティングゲームのパターン覚えるとか考えただけでもう…胃壁が、胃壁が『沙羅漫蛇』みたいに。オプションゴー×4でサイクロンレーザーゴリゴリです。ちなみに削られた部分は二度と復活しません。

でも、ぼくらの未来の日本にはぼくらのニコニコ動画があるのです。あるのですよ。

せっかくなので、I と I I 両方のプレイ動画を探してきました。これでもうやってないゲームでもやったふりでき…じゃなくて、攻略パターンを目に焼き付けてご自宅で石井ぜんじもびっくりのスーパープレイを実践するのですよ。石井ぜんじさんとか今なにやってんだろうなあ。

"【ニコニコ動画】R-TYPE 2周目"
"【ニコニコ動画】R-TYPE II 2周目"

パネェ…ハンパなくうますぎて参考にならねぇ…。
とくにフォースの運用方法がうますぎ…。
フォースとともにありすぎ…。

グラディウス』シリーズのキモがオプション運用であるのに対し、『R-TYPE』シリーズのソレがまさにフォース運用。強力な波動砲や色鮮やかな各種レーザーばっかりに目がいきそうな本シリーズですけど(でも『R-TYPE』以上にレーザーが格好いいゲームないから仕方ないけど。)、なにげに9割フォースが主人公。

主人公というか、フォースとかR-9擬人化とかないかと思って探したらふつうにあった。

"【ニコニコ動画】R-TYPE スライドショー"

アイレムのこういうところ本当に好きだなぁ。