てすかとりぽか

最近はポケモンのことを書く場所です。

『2011年3月11日』 の日記

なんとなく、まとめておくべきかなと思って。

この時は事をものすごく軽く考えてて、なんか色々馬鹿だったなーという話。
あと、Twitterって便利だなーって話。ログをみながら、少しづつ思い出していきましょう。

    • -

ひなんしたなう。 via Mobile Web 2011.03.11 15:51

3月11日の最初のツィートがコレ。会社でフツーに会議してたところ、なんかぐわんぐわん揺れだして。30階ぐらいだからもうほんとぐわんぐわん。でも、「揺れるねー。」とか言いながら会議続けてました。館内放送では震度3とのことだったので、ほんと気にせず。隣のビルがまた物凄くブレブレしてて面白かった。

そーこーしてるうちに、滅多に見ない会社のエライさんがやってきて、「全員避難しろ!」とのこと。え、避難ったってどこによ笑と苦笑いしつつも、チーム員の中には本気で逃げる準備万端でブルブルしてる人もいたので、リーダー的には逃がしてあげないとアレだもんで。はいはい、みんな準備できたら出るよー的に避難開始。

今考えると、この日わりと仕事残ってて、遅くまで残業もしてく予定だったんで、事態を軽く見てたというよりかは、半分ムカついてヤケになってたのかもしれないですね。上司の指示だから聞かずに仕事するわけにもいかないですし。ほんと、なんという社畜というか。でも、後からそんな事態じゃなかったと気づくのだけれど。

とりあえず、会社の30階ぐらいから非常階段を降りて外に。以後はチーム毎に判断して行動とのことだったので、否応なくチーム員を誘導。とりあえず、ビルが崩れるようなことはないだろうけど、ガラスが降ってきて刺さるのは厭なのと、一応避難先らしい新宿西口公園の方に移動しました。Twitter見ながら。

    • -

新宿中央公園。人がたくさん。 via Mobile Web 2011.03.11 16:12

まじ人がたくさん。公園の奥の方には入れない…いや、入るのがめんどくさかったので入り口あたりでたむろ。自前のiPhone3GではTwitterにつながらなかったけど、会社支給のiPhone4ではつながるという無駄な発見をしつつも、千葉のコンビナートが燃えてるとか、結構大変な地震なんだなーと徐々に認識開始。

ただ、既にTwitterで家族と実家の無事は確認できてたので、「電話つながんない」とか公衆電話に並ぶとか、そういう心配だけはしないで済みました。それは別にソーシャルネットが凄いという話ではなく、インターネットとはそういうものだということですけど。軍事技術ですから元は。

    • -

チーム員の帰路につくのを確認したので自分が帰路。とはいえ、池袋まで歩くしかない。その前に飯。今日はまだなんも食ってなかた。 via Mobile Web 2011.03.11 17:28

会社から帰宅指示が出たので、とりあずチーム員にも伝達。それぞれ帰路に。まぁ、結局電車動いてないんで、みんなそれぞれ歩いて帰ることになったんですけど…。この時点では、自分もまぁそのうち電車動くだろー程度の考えで、半分酔狂で新宿⇒池袋間ぐら歩いてみっかって感じで歩き始めました。

    • -

都電うごいてる。すげ。 via Mobile Web 2011.03.11 18:40

途中でとん汁定食食べたりしながら、池袋向けて北上中、都電荒川線?がもう復旧して動いてるのを見る。明治通りに入ると、一気に徒歩帰宅者の流れに合流。みんな酔狂だなあと思いつつ、ここらで携帯電話のバッテリーの意外な消費の大きさに気づく。コンビニに入ると、もう追加バッテリーの類は売り切れ。

わりと命綱じゃないんだろうか、携帯のバッテリーは。と、この時点で考えて、早々にバッテリーをもたせるための設定変更を行ったのは、後から考えるとほんと正解でした。液晶の明るさを下げたのと、こまめに電源切るようにしただけだったけど、おかげでバッテリー家までもったし。もとから携帯2台あったおかげもあるけど。

    • -

池袋ついた。川越街道下る。 via Mobile Web 2011.03.11 19:01

池袋についても、電車動く気配微塵もなし。この時点で、「今日中には動かない。」という確信はあったので、会社に戻ればよかったという後悔半分、帰宅困難者になるのは勘弁なので、“徒歩帰宅”という道を選択。わりと新宿からここまでもう5kmぐらい歩いてて足がもう結構ヤバかったんですけど。

“川越 35km"

なんだ、あと7倍か。アハハハハ。

実はこれまで何度かこういう事態を想定だけはしてたんですね。で、地図上で歩いて帰る場合の経路確認なんかもしてはいたんですよ。その想定を生かすのはいつなのか?それは今日じゃないのか?と、もう変なテンションですよ。というか、周囲でも結構な人数が川越街道下り始めてましたしね。案外いけんじゃないのかと。

    • -

大山。 via Mobile Web 2011.03.11 19:52

池袋から3kmぐらいでしょうか。もう早速口数が減ってます。で、相変わらず“川越 32km”とか。全然減ってねえんですよ。足パンパンですよ。こんなことなら途中でチャリ買うんだった。でも、車道も歩道も人ばっかで、チャリだと相当危険じゃないかとも。兎に角、今は足を動かすことだけ考えようと。もうそれだけ。

板橋あたりで、ちょうど自衛隊の基地があって。なにやらすごく慌しく人が出入りしてたのが印象的でした。まぁ、後から考えたら当然この時点でもう自衛隊は東北の現地の状況を把握して動き出してたんだろうねと。この自衛隊の初動の早さは、ほんと素晴らしいと思いました。

    • -

成増。意外といける。あと半分以上あるけど。 via TwitBird 2011.03.11 21:09

前に住んでた街。なにが意外といけるだよ?中二病もいい加減にしろよ。まだ“川越 28km”とかだよ。そして、希望だった駅前のタクシーも長蛇の列だよ。ここでネットカフェに避難という選択肢もあったけど、おそらく満杯だろうという思いと、疲労がたたってコンビニの前に座ってしばらくぼーっとしてました。

ただ、このへんの心境とかは、正直よく覚えてません。気がついたら、埼玉に入って和光市らへんを歩いてました。周囲も、ほとんど歩いてる人はいなくなってて、でも車道は相変わらず渋滞していて、でもタクシーだけはやっぱりなくって。もうツィートもしてないこと考えると、何かんがえてたんだかほんと謎なあたり。

    • -

朝霞のマックで休憩。川越あと19km。半分きた。 via TwitBird 2011.03.11 22:04

街道沿いのマックでコーラを飲んでる自分に気づいて、我に返ったのは覚えてる。そして、コーラすげえと思った。『グラップラー刃牙』に書いてあることは嘘じゃなかった。みるみる恢復、恢復していく。同時に、栄養補給とストレッチの重要性を思い出す。ペースを守らないと、途中で動けなくなって野垂れ死ぬだろう。

このあたりから、休憩を頻繁にとるようになった。朝霞の警察署はこんな時間でも開いていて、フツーにトイレ借りた上に休憩もさせてもらった。どうも、この近辺も停電区域が出てるらしく、警察も大変的な話を婦警さんがしてた。そういえば、街の方は真っ暗だった。他人の心配ができるぐらいはとりあえず元気になってた。

    • -

新座越えたら歩いてる人いなくなった。このへんが閾値なのか。でも、仙台の状況TL見る方が辛すぎる。 via Mobile Web 2011.03.11 22:47

一応、タクシーを捜しに新座駅にも寄ってみた。タクシーどころか、人が誰もいなかった。街道も歩いてるのは自分一人。ただ、バッテリーに余裕がある距離になってきたので、Twitterみながら歩くようになりました。久々に見たツィート上には、東北地方の被害に関して断片的な情報ばかりが賑わっていた。

“○○町で、100人以上の遺体を確認。”

一気に血の気がひく。そんなにデカイ被害が出てるのか…。この時点では、まだ“未曾有の大災害”という認識は全くなく、その“100人”という数ですら、誇張された数字なんだろーなと思いつつも、とりあえず今自分のおかれた状況をどうにかするのでいっぱいいっぱいになっていたみたい。

    • -

埼玉。あたり一帯が停電してて、車の明かりしかない国道沿い。こわっ。 via Mobile Web 2011.03.11 23:46

朝霞、新座は昔住んでたことがあって土地勘があったのだけれど、それ以降は全く知らないところ。なんとか、iPhoneの地図アプリのおかげで、道に迷わずに住んでいるというところ。そんな中、完全に停電している一帯に遭遇。ほんとに、明かりは車のライトだけ。足元も右も左も真の闇。本気で怖いので唄を歌いながら歩く。

曲は「甘き死よきたれ」(英語)。かなり大声で歌ってた。

そして、懐中電灯は常時もっとくべきだと思った。いや、持ってたはず!と、かばんの中をまさぐってもない!まじでこわい!もう、声かけてくれるTwitterの中の人だけが心の頼り!でも、逆に神経は研ぎ澄まされまくって(でないと転ぶしな)、なんか夜目が利くようになって、なんか色々な能力に目覚めた。

    • -

腹減ったのですき家。なんかここだけ電気ついてる。ラフカディオハーン的な。 via Mobile Web 2011.03.12 00:21

なんか、停電してる一帯の中に、ほんと一軒だけポツンと電気がついてる「すき家」を発見。とりあえず、前に食べたとん汁定食から7時間たっておなかもすいてたので寄ってくことにする。とりあえず、店に入って一息つきながら、iPhoneのバッテリー状況を確認。画面が結構埃まみれになっているので拭う。

    • -

マイiPhoneが3パーセント切ったので着信用に封印。会社iPhoneも15パー。会社ドコモはモリモリ元気。via Mobile Web 2011.03.12 00:24

さすがにTwitterをずっと見てたiPhone3Gはここで封印。同じぐらいのペースで使ってたiPhone4はまだ15%。結構、燃費に差があります。会社支給のドコモ携帯は、ぶっちゃけ使ってないので全然元気。そうこうしながら店の席に座っているも、店員が全然でてきやしないですね。もしかしてマジで小泉八雲的なお店ですか?

    • -

すき家だめだもう二度と行かない。そして、まだ腹減ったままあるく。 via Mobile Web 2011.03.12 00:44

店員はいたんですが、なんか前の客の注文を何度も何度も間違えているらしく、一向に注文できるどころの話じゃない。まぁ、なんというか、今思えば「二度といかない」とか言うほどのことでもないんですけど、あんまりここで時間を食っているわけにもいかず、注文しないままお店を後にすることに。腹へったなあ。

    • -

燃料切れおこしたところで風風ラーメンがあった…。たすかった…。埼玉の国道なんもなさすぎだよ…。 via Mobile Web 2011.03.12 01:13

すき家の件で落ち込んだせいもあり、足も動かなくなってきて、ああなんか『はじめの一歩』でよくある的なアレだ名前忘れたけど、アレだ。とか考えながらフラフラ歩いてました。ここまで来ると、埼玉の国道沿いはほんとなにもない。だから、暗闇の中に光る「風風ラーメン」の文字がほんとパライソな感じに見えました。

油そば」を注文。「風風ラーメン」は、なぜかいつも食べた後に腹を下すので好きくなかったんですけど、これほどうまい油そばは食べたことがなかった。で、偶々となりに座ってたおっさんも、四谷から歩いてここまで来たとか。自分より全然遠いじゃんか!で、さらに自分より遠いとこまで帰るらしい。ひええ。

店を出てしばらく行くと、だんだん見覚えのあるエリアが目に入る。それでも、あと5kmとかあったりするんだけど、もう気分はものすごく楽。逆に、今後のことを考えるようになる。おそらく自宅のあたりも停電や断水が予想される。途中コンビニで何を買っていくべきか、明日は何をするべきか、色々考える。

    • -

家ついたー。9時間はシミュレーションよりかかりすぎた。 via Mobile Web 2011.03.12 02:18

シミュレーションでは6時間で帰れるつもりでしたが、甘かった。まぁ、途中真っ暗だったしなぁ。家の前のコンビニ寄って、当座の飲食品を確保した上で帰宅。自宅は停電してなかったけど、近所は停電してたみたい。テレビをつけて、改めて事の重大さに気づく。と、同時に歩いて帰ってきてよかったとも感じる。

滅茶苦茶疲れてる筈なのに、とても胸が高鳴って眠れたもんじゃなかった。とりあえず、何かあってもいつでも逃げられるような準備をし、逃走経路をシミュレーションし、Twitterを一通り読み直したりしてたらなんかいつのまにか寝てた。それが、自分の2011年3月11日のお話。オチなんかないです。

ただ、この日のことは一生忘れないだろうね。

そういう意味でも、この日自分に起きたこと、自分が考えていたことを日記に記しておくことは、有用だと思います。また、他の人がこの日どのように行動し、何を考えていたのかも知りたいと思います。Twitterだけじゃなくて、文章にまとめておいてほしいです。いつか、きっとまた読み返す日が来ると思うから。