てすかとりぽか

最近はポケモンのことを書く場所です。

『プロメテウス』 出産ギャグ

プロメテウス

2012年のアメリカ映画。リドリー・スコット監督。

自分の中で2012年度公開作品の中で暫定No.1ヒットです。

にも関わらず、まだ感想書いて無かったので、年末ランキング発表とかする際に恥ずかしいから今更駆け込みで書いてるとかそんなんじゃないですからね。いや、ほんとまじでコレ観た当時その面白さに舞い上がってたんですけど、滅茶苦茶忙しくて文字に起こせてなかったんですけど、まぁいいや。

確かに、映画として観ると、それはもう酷い映画だと思うんです。

…といきなり予防線張りから入るのは、本作が割と世間一般的に“酷い映画”として認識されてると知ってるからなんですけど。そりゃあ、“人類の最大の謎、それは「人類の起源」!”とか壮大なキャッチコピーで、この内容の映画を観せてしまうのは、ぶっちゃけ“詐欺”に近いですよ。

何が“「人類の起源」を検索してはいけない”だよッ!

「蓮コラ」って検索してはいけないと同じノリかよッ!他にも、検索してはいけない言葉としては、「赤い部屋」とか「トミノの地獄」とか「アステカの祭壇」とか色々ありますけどね。ちなみに、「人類の起源」で検索しても『プロメテウス』はあんま上の方に出てこないんですけどね。

「エイリアンの前日譚なのかな?」って期待をしても、それは裏切られます。

確かに、「エイリアンの前日譚ではある」と製作サイドからの言及はあるのですが、正直エイリアンファンとしては「冗談キツいよッ!」と突っ込みたくなる程、『エイリアン』シリーズとは雰囲気から何から別モノに仕上がってるんですね。むしろ、エイリアンが好きな人程怒るんじゃないかな…と思えるほど。

ただ、自分はエイリアンファンというよりは、H・R・ギーガーファンなのです。

H・R・ギーガーは『エイリアン』は元より、『スピーシーズ 種の起源』や『キラー・コンドーム』、『帝都物語』、ゲームでは『邪聖剣ネクロマンサー』などのアートデザインを出がけておられる、自身が崇拝する“神”の中の一人にあらせられます。画集『ネクロノミコン』も愛読書でございます。

本作は、エイリアン臭は抑え目なのに対し、その美術部分は煮汁を煮詰めたように、濃いのです。

『エイリアン』にも登場した宇宙人(エンジニア)たちの宇宙船、そのコックピット、フェイスハガー系の寄生生物とその生態、その全ての様式美が“ギーガー煮汁”臭さ満載で匂い立つ、それが本作の世界なのです。高尚な言い方をしてますが、ギーガーは性器をモチーフにしたアートが得意ですので。

元も子もな言い方をするなら、チンコみたいな形した奴がいっぱい出てくる映画です。

もう、まんまです。チンコ以外の何物でもないです。チンコの中からチンコが出てくるような素晴らしい世界です。それでいて、“生殖”を強く絡ませた脚本も素晴らしい。その部分は度が過ぎていて、完全に“SFホラー映画”から離れて“生殖ギャグ映画”になってしまっているわけですが。

だから、『エイリアン』よりは、むしろ『スピーシーズ』に近いんじゃないんでしょうかね。

スピーシーズ』にはトラウマがありまして。そもそも、『エイリアン』関連映画のような宣伝してたので、借りてきて家族と一緒に見ちゃいましたわ。その時の寒さといったら…。思い出しただけで嫌な汗でてくるわ…。そんな汗と涙とイカ臭さに溢れた本作。腹の底から笑わせていただきました。最高です。

いやー、ラスト。あんな感動しない出産シーンというか“出産ギャグ”は未来永劫ない気がします。