てすかとりぽか

最近はポケモンのことを書く場所です。

『シグルイ』

シグルイ

南條範夫原作・山口貴由作の時代劇まんが。
4253230431.09._AA140_SCMZZZZZZZ_V1080520344_.jpg

題名の「シグルイ」は、武士道を体現したと言われる書物『葉隠』の一節、
「武士道は死狂ひなり。一人の殺害を数十人して仕かぬるもの。」
(武士道は死に狂いである。一人を殺すのに数十人がかりでかなわないこともある。)
に由来する。

池袋のまんが喫茶で読み狂い耽ってきました。
正直、数ある時代劇まんがの中では個人的に一番好い。

かなりファンタジーがかっているような感じはあれど、
当時の真剣勝負においては、それ位は当たり前だったんじゃ?
というぐらい、論理的整合性のとれた剣術合戦が繰り広げられます。

「虎眼流は最小の斬撃で斃す
 三寸斬り込めば人は死ぬのだ」

という理論の元、通常の間合いより遥かに遠射程から横薙ぎに刀を振り、そのインパクト直前に手を刀の鍔元から柄尻まで横滑りさせる事により、柄の分だけ刀の射程を延ばし、急所を三寸程抉る虎眼流中目録の奥義「流れ」とか、がんばれば剣道でも使える技だし。

てゆか、これを読んだ中高校生剣道部員が絶対真似する。
自分が高校の頃、『るろうに剣心』が流行ってて、
竹刀で「九頭龍閃!」とかやってたみたく。

で鑑みるに「Wiiリモコン」は、
オンライン剣術対戦ゲームに使うのに適任と覚えたり。
あのコントローラーを持って「素振り」や「切り返し」や「型」をやったり、
「練り(素振り一挙動を小半刻掛けて行う訓練)」をしたりして経験値やスキルを上げ、
道場に入門したり、昇段試験(初段は5,000円)を受けたりしてレベルを上げ、
真剣勝負(PvP)や辻斬り(PK)をしてお金や名声を稼ぐゲームが出そう。

武器はオーソドックスな刀のほかにも、
Wiiリモコンを棒の先にくっつけて薙刀とか、
さらにもう一個買ってきて、両手で持って小太刀二刀、
「ヌンチャク」リモコンを振り回して、鎖鎌なんかでも闘えるし、
手裏剣とか、苦無とか投擲系も投げることで使える。一回限りだけど。