てすかとりぽか

最近はポケモンのことを書く場所です。

『セカンドライフ』Blender

時間がとれたので、最近流行りのスカルプトプリム(sculpted prims)について調べもの。

簡単に言うと、他のソフトで作成したオブジェクトを、平面データ(UVマップ)として保存し『セカンドライフ』内にインポート。テクスチャみたいに貼り付けることで、複雑な造型表現を可能にするというものです。全然簡単じゃねえですね。

とりあえず、このスカトロプリンだかなんだかを使ったものを作れるようになるまで過程と、情報の参照先をまとめてみました。だれか英語のサイト翻訳してまとめてくんないかなあ。他力本願寺派なので。

1.sculpted primsについて知る。
 >Sculpted Prims: Technical Explanation(英語)
 >Sculpted Prims セカンドライフ(動画)
 >Sculpted prims in Second Life(動画)

2.sculpted primsの作り方を知る。
 >Blenderを使ったやり方
 >Blenderを使った詳しいやり方(英語)
 >Lightwave3Dを使ったやり方
 >Creating a Sculpted Prim : 1. The Apple(動画)
 >Creating a Sculpted Prim : 2. A Hat(動画)
 >Second Life Sculpted Prim Tutorial(動画)

Lightwave3Dが一番慣れたソフトなのですが、持ってるバージョンが古すぎて、プラグインとか対応してなさそう。そもそもソレが入っている化石Macを使う気にはもうなれないし‥。でも、新たに十数万払ってWindows版を購入するのもアレなので、フリーソフトBlenderでやってみることにしました。

3.Blenderの使い方を覚える。
 >Blendarの入手
 >Blenderの日本語化
 >Blendaerチュートリアル(←今ここ)

実際触ってみて、これでフリーなの!?とびっくりするぐらい高機能です。
2007060401.jpg

ただ、使いこなすまでに覚えることが膨大にあるので、sculpted primsを使ったアイテムの作成まで漕ぎ着けるのはいつのことやら‥。

というか、このsculpted primsを作成するために必要なマップデータを作成する機能も、将来的には『セカンドライフ』のクライアント側に追加される予定だそうです。

4.応用する。
 >SL Animated Sculpties(動画)
 >Nomasha Syaka's Animated Sculptie Horse(動画)

なんぞ、この映像は!?正直、ただ複雑な形のプリムが作れるだけだったら、そんなにsculpted primsに執着することもないのですが。ここまでグリグリに動かれると話は別ですよ。

上の映像をみる限りだと、UVmapをパラパラ漫画の要素で次々に適用させることで、アニメのように見せてるわけですね。ちょっとこれはすごいことになってきたぞ。

話は変わって『電脳コイル』4話。
すばらしいぼくらのリトル電脳ウォーズっぷり。

セカンドライフ』でも、こういう対人対戦ができそうです。その場でスクリプト組んで武器作って攻撃したり、防壁貼って防御したりとかして戦ったら格好いいな。光学迷彩もインターセプターもあるし。「スクリプト読み込み遅いぞ!」とか「目を盗まれた!」とか「1024m×1024m(4SIM分の大きさ)のヒュージプリム爆弾をくらえ!」とか妄想するだけで楽しい。

少なくとも、海外のSIMで明らかに対人対戦用の『ナルト』忍術が売ってましたし。Rasenなんたらとか。投げ技とかもあってびっくりしました。どこで闘ってるんだろうその愉快な彼らは。