てすかとりぽか

最近はポケモンのことを書く場所です。

『愛犬てつ』 CGMの力

久々に『ニコニコ動画』見てヒットしました。

『コミュニケーションペットシリーズ こっちにおいで愛犬てつ』

日本直販で売ってたペットロボット?があまりに愉快なスペックだったため、こんな動画まで作られてしまったようです。

こういう「MAD動画」って、元々一部の視聴者が面白がるために作ってたもんなのですけども。『Youtube』とか『ニコニコ動画』で紹介された途端に、商品がアホみたいに売れてしまったりする世の中になってしまいました。

こうした、一般の消費者によって提供される動画なんかは、最近ではCGM(Consumer Generated Media)といわれるんだそうです。こうしたCGMが意図のあるなしに関わらず、商品の広告になってしまうことを「CGMCM」とか「CGMマーケティング」といって、企業の間ではありがたがられてるみたい。

上記の「てつ」がこの動画のおかげで売れるかどうかは知らないのですが、『アイドルマスター』や『初音ミク』が売れちゃったのは確かです。しかも、『初音ミク』に関してはテレビであんだけネガティブな形で紹介されたにも関わらず、です。

だからといって、『ニコニコ動画』がテレビCMよりも優秀だとか結論づけるわけではないんですが、媒体によっては『ニコニコ動画』みたいな動画共有サイトを利用することで、お金をかけずにより良いプロモーションができるというのは確かなようです。

そういう意味では、テレビ番組やアニメによっては、著作権を無視した違法放映であったとしても、「動画共有サイトで放映された方が利益になる」ってこともありえます。例えば、もし地方テレビ局の深夜枠だけで細々やってるようなアニメは、テレビ局から雀の涙ほどの製作費が出るだけ。知名度も低いからDVDもそんなに売れなかったりもするわけです。

だったら、動画共有サイトで違法でもいいから放映してもらって、知名度を上げて、少しでもDVDのプロモーションになったほうが金になるんじゃないかと。テレビ局の製作費なんかに頼ってらんねえよと。そう考える人もいるんじゃないかと思います。

少なくとも『ニコニコ動画』はそう考えてると思います。著作権侵害を推進しておいて、被害を与えたアニメ会社に「広告出しません?」とか強気に言えるのも「著作権ビジネスなんかもうすぐ崩壊しちまうんだからよ〜」と言う自信あってこそのことなんでしょうね。

実際、『ニコニコ動画』に本編があがってても、すぐに消されるアニメと消されないアニメがあるかと思います。消されないアニメについては、単に消すのがめんどくさいのか、またそこまで人権費を回す余裕がないって可能性もありますが、上記のようなプロモーションに期待している所も少なからずあるんだとは思います。

で、万が一その著作権とテレビCM中心のビジネススタイルが崩壊しちゃった場合誰が困るかっていうと、テレビ局と大手広告代理店なわけです。ただでさえ、WEB広告にシェアを奪われつつあるのに、この上SNSやら動画共有サイトやらメタバースやらどんどんライバルが出てきちゃってるし。

そこで考えたのが電通さん。テレビ局との関係も良好に保ちつつ、そのなんだメタバースっていうの?そういうのの広告の利権を早いとこおさえちゃおうよ!って。『セカンドライフ』に鳴り物入りで参入してああなってるわけです。あの大企業とは思えない冴えない感じは「余裕」なんじゃなくて、本当に「崖っぷち」だからなんですよね。

とりあえず、アメリカでは『Youtube』があっさりメディアに認められてしまいましたが、日本では「テレビVS『ニコニコ動画』」の構図がしばらく楽しめそうです。